本文へ移動

協会加入のご案内≪会員募集≫

入会規程

(一社)熊本県警備業協会 入会規程

入会関係書類

入会申込書(様式 第1号・2号・3号)

変更届出書(様式 第5号)

退会届(様式 第6号)

退会届(様式 第6号)

(2023-08-23 ・ 27KB)

入会のメリット

1 警備業者としての対外的信用が得られます

 (一社)熊本県警備業協会に加盟すると同時に、(一社)全国警備業協会(以下「全警協」と記載。)にも加盟することとなります。当協会は、平成30年8月に熊本県警察と「安全・安心まちづくりの推に関する協定」を締結し、犯罪の未然防止・犯罪捜査への協力の他、警察等と犯罪防止や交通事故防止キャンペーン等も行っています。
 また、当協会青年部会は、熊本県警察と共働して、2カ月に一度の年金支給日に、金融機関などにおいて「電話でお金詐欺(振込め詐欺)」防止キャンペーンなどの社会貢献活動も行っています。
 協会に加盟していることにより、ユーザーを始め、警察、消防、労基局その他関係官庁等の信頼を受け、対外的信用が一層高められます。また営業活動においてもプラスになります。

2 警備業法及び各種法令等改正、警察からの指示・指導事項等に関する通知、対応要領等の指導教示が受けられます

 当協会は、警察本部関係各課と密接な連絡体制を取っていることから、関係法令の改正はもちろんのこと、警察からの指示・指導事項等をはじめ、必要な情報は各会員に速やかに伝達しております。

3 警備業を行うに当たり必要な関係省庁からの通知等が速やかに伝達されます

 警察関係以外の関係省庁から、全国で唯一の警備業の組織である全警協に必要な情報は伝達され、その内容が当協会にも速やかに伝達されますので、各会員にも直ちにその情報は伝達されます。
 また、県等の行政機関からも、当協会に必要な情報が伝達されますので、各会員にも速やかに伝達しています。

4 各種研修会に参加できます

 当協会では、定期的に研修会を実施しており、これら研修会に参加することができます。

5 関係行政機関と連携した警備員募集活動に参加できます

当協会は、熊本労働局、ハローワーク、熊本県、熊本市等と連携し、継続して警備員募集活動を行っています。
〇 各地区ハローワーク、熊本労働局等との共催による、警備業に就職を希望する県民を対象にした「警備の仕事 就職説明会」の開催
〇 会員企業の名簿を掲載した警備員募集用パンフレット「警備の仕事」の作成と、熊本県下の全ハローワーク、市町村、学校関係への配布
〇 任期制の若手退職自衛官を対象にしたセミナー&募集活動等を実施している他、不定期で、下通アーケードなどにおいて、警備員募集キャンペーン等も実施しています。

6 事前講習受講料、書籍・DVD等が非会員より低価格

 会員になることにより、低価格で、事前講習の受講や書籍・DVD等が購入できますが、特に事前講習受講料は、3分の1の低価格で受講できます。
 国家資格を取得するための交通誘導警備業務2級を始めとした各種警備業務の特別講習が、例年、熊本県においては5~7回開催されてますが、合格を目指すため、協会独自で事前講習を開催しています。
 事前講習の受講料(2日コース16時間)が、
非会員19,800円(税込) → 会員6,600円(税込)
  と低価格で受講できます。
※事前講習の受講は、警備員現任教育も兼ねており、警備員現任教育証明書も発行していますので、自社で現任教育を行う必要がありません。

7 機関誌からの情報を得られます

 毎月、全警協の機関誌「セキュリティタイム」が送付される他、当協会機関誌「セキュリティNAVIくまもと」も随時発行していますので、警備業界の動向、情報が得られます。

8 表彰制度があります

(1)協会独自の表彰制度
協会では、警備員の士気高揚を目的に、例年、優良警備員表彰、永年勤続表彰、人命救助・犯人逮捕功
労者表彰の他、各種コンクール入賞者表彰、協会業務協力企業への感謝状の贈呈等を行っています。
(2)熊本県警察本部長と当協会長との連名表彰
当協会では、熊本県警察と「熊本県警察本部長との連名表彰取扱要綱」を制定しており、この要綱に基づき、例年、1~3名が熊本県警察本部長との連盟表彰を受賞しています。  
(3)熊本県知事表彰等への上申
当協会へは関係省庁からの大臣表彰上申案内や、熊本県からの知事表彰上申案内等があり、積極的に上申を行っています。
特に、熊本県知事表彰は、例年1~3名の警備員等が受賞しています。

9 当協会ホームページの会員専用ページを利用することができます


10 当協会作成の各種教養資料を、会員へは、原則無料で配布しています

 当協会では、これまで各種警備業務実技DVD、警備業法Q&Aを制作し、会員へ無償配布しているほか、新規会員にも、その都度、配布しています。

11 全警協eラーニングが、非会員より低価で提供されます(令和4年4月4日運用開始)

 令和元年8月の警備業法施行規則の一部改正により、eラーニングによる講義が法定教育として認められたことにより、全国警備業協会が「全警協eラーニング」の運用を開始しています。
 「全警協eラーニング」を活用することにより、
〇全ての警備員が質の高い均一の警備員教育を安価で受講
〇いつでも、どこでも受講でき、教育時間数も簡単に管理
〇教育の質を保ちつつ、教育コストの削減と生産性の向上を両立する
などのメリットがあります。
受講料(税込み)  加盟警備業者  1人   3,300円
非加盟警備業者 1人 4,400円
詳しいことはこちらをご確認下さい → 全警協eラーニング

12 警備業者賠償責任保険団体制度があります(令和4年6月1日運用開始)

 会員企業のみを対象とした、保険料が最大35%割引の警備業者賠償責任保険団体制度に加入することができます。
一般社団法人
熊本県警備業協会
〒862-0954
熊本県熊本市中央区神水 1丁目8-8 フォレストビル402
TEL 096-381-2016
FAX 096-381-2017
 
 
1
4
9
1
6
5
TOPへ戻る